
-
30ml
¥8,250
- Item -
çanoma
4 - 10 / 乙女
- Comment -
「最後に、はたと思いあたることがあってトランクをこじあけてみると、宛名はピエトロ・クレスピだが一通も出したことのない手紙が、みずみずしい白百合の花にはさまれ、まだ涙に濡れたままの状態で、ピンクのリボンで束ねられているのが見つかった。」
ガブリエル・ガルシア=マルケス『百年の孤独』
南国調フローラル、海を感じさせるアクアティック、芝生のようなグリーン、そして土っぽさのあるウッディの4つのノートがバランスを取りながら1つのアコードを構成。
- Component -
ベルガモット、アクアティックノート、ティアレ、イランイラン、ジャスミン、ミュゲ、 バイオレット、ローズ、オークモス、ベチバー、インセンス、サンダルウッド、ムスク
- Country -
JAPAN
MADE IN FRANCE
- About çanoma -
çanomaは日本人へ向けたニッチフレグランスブランド。
クリエイターである渡辺裕太氏のディレクションの元、数々のブランドの香りを手掛けたフランス人調香師であるジャン=ミッシェル・デュリエ氏が調香。
日本人の、日本人に向けた感覚と、フランスのテクニカルな調香が混ざり合って生まれた「日本人のための香り」。
日本人に向けた香水という物が希薄な日本の香水市場。
欧米諸国のブランドが大半を占める中へ、一石を投じるブランドです。
そんなçanomaの香りはとても柔らかくて”丸い”。
なにか一つの香りが尖ることなく調整され、正円を描いたような上品さと奥行きの深さ。
嫌味を感じさせず、ふわりと香るような感覚。
ブランドのコンセプトの通り、香水が苦手な人にほど試して頂きたい香りです。