{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

çanoma - 2-23 / 胡蝶

8,800円から20,350円

送料についてはこちら

  • 30ml

    ¥8,800

    SOLD OUT

  • 100ml

    ¥20,350

    SOLD OUT

- Item - çanoma 2 - 23 / 胡蝶 - Comment - ポルトガルはシントラ。 ユーラシア大陸最西端のロカ岬へと続く森の中を、独り歩いていた。 針葉樹系の香りが、粒になって鼻腔の中で弾けるのを感じた。 その時にふと、幼い頃アゲハチョウの幼虫を育てたことを思い出した。 薄黄色の謙虚な卵を家に持ち帰り、孵化後は毎日山椒の葉を与えた。 サナギになり数日後、美しい翅を持ったアゲハチョウが中から出てきた。 幼虫期を過ごした家を離れるのが名残惜しいのか、少し戸惑いを見せていたが、最終的にはベランダからひっそりと飛び立っていった。 ウッディノートを中心に、インセンス、レザー、 ローズ、四川山椒やジンジャー等のスパイスが華やかに香る。 - Component - レモン、ベルガモット、ローズマリー、バジル、四川山椒、シナモン、ジンジャー、 クミン、クローブ、アイリス、ローズ、ゼラニウム、レザー、パピルス、パチュリ、ムスク - Country - JAPAN MADE IN FRANCE - About çanoma - çanomaは日本人へ向けたニッチフレグランスブランド。 クリエイターである渡辺裕太氏のディレクションの元、数々のブランドの香りを手掛けたフランス人調香師であるジャン=ミッシェル・デュリエ氏が調香。 日本人の、日本人に向けた感覚と、フランスのテクニカルな調香が混ざり合って生まれた「日本人のための香り」。 日本人に向けた香水という物が希薄な日本の香水市場。 欧米諸国のブランドが大半を占める中へ、一石を投じるブランドです。 そんなçanomaの香りはとても柔らかくて”丸い”。 なにか一つの香りが尖ることなく調整され、正円を描いたような上品さと奥行きの深さ。 嫌味を感じさせず、ふわりと香るような感覚。 ブランドのコンセプトの通り、香水が苦手な人にほど試して頂きたい香りです。

セール中のアイテム